まだもう少しの体調 2010年4月30日

- [2010/04/30 23:59]
- 出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
昭和の日 2010

- [2010/04/29 23:59]
- 出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
荒れ模様

- [2010/04/27 23:59]
- 出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
鬱曜日 2010年4月26日

- [2010/04/26 23:59]
- 出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
違いのわかるチーム・バリスタ

飲んでみました・・ウン、確かに違う。ゴールドブレンドをふつうにお湯で溶かしただけのときとは、あきらかに味も香りも違う。しかし、豆から挽いてドリップしたレギュラーコーヒーとまではいきませんね。さすがにそこまで行ってしまったら、そっちの売り上げが落ちてしまいますからね。でもまぁ、ふだん飲みにはじゅうぶんおいしくて満足です。
でもちょっと惜しい点も・・何種類かのタイプのコーヒーが楽しめるのですが、どれも量が多いような気が。エスプレッソタイプは100mlなのでちょうどいいとしても、レギュラーコーヒータイプが250mlと300ml・・デカいマグカップでないとあふれてしまいます。そしてミルク入りメニューのカプチーノとカフェラテも、300mlカップを用意のこと、と。これがちょっと多すぎ・・1杯飲むとおなかイッパイな感じ。こういうのって、ちょっともの足りないぐらいがオイシイんですよね。量の調整ができないもんでしょか・・
- [2010/04/25 23:59]
- 買い物 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
さよならセイバーさん

今回は代車セイバーの燃費の悪さが印象に残りましたね・・152km走行で24L消費、6.3km/Lという成績でした。
- [2010/04/24 23:59]
- クルマ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
いつも感謝の言葉を

- [2010/04/23 23:59]
- ネタ話 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
探し物、見つかる

- [2010/04/22 23:59]
- 出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ネスカフェ バリスタ

- [2010/04/21 23:59]
- 買い物 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
凝りの話

しかし、肩こりはこうして家での簡単な治療で少しは解消して、だましだましながらも日々を過ごしていくことができますが、集団や組織の凝りはナカナカうまく解消できませんね。汚い言葉と使うなら「糞詰まり」とでも言いましょうか・・そして特効薬もなく、かと言って外科手術をするワケにもいかず。まさに閉塞状況と言うのでしょう。いや、もしかすると、いっそのこと外科手術を施したほうがイイのかもしれません。たかが便秘とあなどって、後あと命とりになってしまいませんように。
- [2010/04/20 23:59]
- ネタ話 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
大食

今、車検の代車に借りているホンダ・セイバー・・なんだかとっても燃費が悪い。自分の1日の通勤距離は20キロ。これで燃料計の1目盛りが減っていきます。セイバーの燃料タンク容量がどれだけなのかは知りませんが、おそらく60~70リッターぐらいなんぢゃないかと。それで行くと燃料計の1目盛りって、4~5リッターなんぢゃないの? だとすると燃費は5km/Lあたりか・・なんて"高"燃費!
♪高燃費 高燃費 高燃費っピッピ~
でも考えてみれば、セイバーさんですもんね。セイバーさんは大食いですから。そういうキャラですから(笑。
- [2010/04/19 23:59]
- クルマ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
タチマチオツムガ

♪たちまちおつむが大噴火~
というのはアニメ「怪物くん」の主題歌ですがね。昨日始まった実写版の怪物くん・・大丈夫なんでしょか? 以前の実写版「こち亀」のことが思い出されます。
- [2010/04/18 23:59]
- ネタ話 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
セイバーさん

さて、今回の代車・・「ちょっと大きいんですけど大丈夫ですか?」とメカさんから言われましたが、出てきたのはセイバーでした。代車がセイバーだとわかって、瞬時に浮かんだのが・・「セイバーに乗る」とか、「セイバーの中に入る」とか・・そんなアホなベタネタでした(笑。
ホンダ・オブ・アメリカの手になる、ちょっとビッグなセダン。2.5リッターV6エンジンは燃費悪そうだなぁ(汗。乗るのは必要最小限にしておこうかと。
- [2010/04/17 23:59]
- クルマ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
アスハワガミ

- [2010/04/16 23:59]
- 出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
エクスぺリアのこと

自分も欲しいと思うものの、ランニングコストが・・まぁ通信しなければ安く上げられるには違いないワケですが、あの手のアイテムは持てば使いたくなるもの。しかもドコモのスマートフォンときたら、iモードが使えない! そして2in1も使えない! これでは今プライベートでもシゴトでも使っているドコモケータイの代替とはならないワケです。そうなると、どうしても欲しけりゃエクスぺリアを「買い足す」ということになってしまうのです。
これまでにドコモから発売されてきたスマートフォンについては、海外メーカー製のものがほとんどでした。「あ~、だからiモード非対応なんだ~」とか思ってましたが、今度のエクスぺリアはソニー・エリクソン。どう考えても開発段階からドコモが関与してるでしょね・・でもiモードや2in1に対応しなかった。ん~・・これって、技術的には可能だったんぢゃないか?と思うんですけど。でも契約回線数を増やすために買い足さざるを得ないような仕様になんたんぢゃないかな?と思っちゃいますよね。さて、どうなんでしょか。
- [2010/04/15 23:59]
- ケータイ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
山越え谷越え

さて、腰痛のほうはこれでなんとかなりそうですが・・悩みのタネはこれだけではありません。たとえばシゴトにおいても、いろいろ様々なことが渦巻いており「アタマの痛み」は絶えません。これはまぁ「なるようになる」「なるようにしかならない」と考えるしかなさそうです。
そんな中、決算処理業務がようやくひと区切りつきそうで、こちらはヤレヤレといった感じです。こうやってひとつひとつ、山を乗り越えていかなければならないんでしょね。
- [2010/04/14 23:59]
- 出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
パワフルギア

で、今日は帰りにドラッグストアに寄り、腰椎サポーターを新調してきました。骨盤固定ベルト「パワフルギア」・・これのミソはそのスリムさ。従来の腰痛バンドと言うと、コルセット的に大げさなものが多かったワケですが、これはスリムなのに効果が高いというフレコミ。装着してみるとなるほど結構イイ感じ。しかし5,980円と少々お高めなプライス(汗。2割引のクーポン適用で買ってきましたよ。
【散財メモ】
骨盤固定ベルト「パワフルギア」Lサイズ:5,980円
割引クーポン(20%):-1,195円
計:4,785円
- [2010/04/13 23:59]
- 買い物 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
社会への扉

雑談から入って、参加者に質問して・・相手の反応を見て話すことを考える。で、ちょっと驚いたのが、今回の新人クン(あるいはチャン)たち、バイトの経験がないみたいなんですね! 今どきの学生はバイトしない子も多いんでしょかね? 自分たちの頃は、おこづかい稼ぎもモチロンそうでしたが、実は社会勉強という裏の目的もあったワケですよ。バイト先では年齢の離れた社会人たちと接することができ、その対応を少なからず学んだワケですよ。しかし今どきの新人たちは、そういうこともまったく経験せず、いきなり営業先やらでさまざまな年齢のお客様への応対をするワケですよ。ダイジョブなんでしょかねぇ・・(汗。ま、たぶんこれからの研修でミッチリやってくれるんでしょけど。どうせマニュアルに書かれていないことは、失敗を重ね経験を積んで身につけていくしかないワケですけど。
- [2010/04/12 23:59]
- ネタ話 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
買いそびれマンガ本

つい先日、さらに困ったことを発見。最終巻が発売されて買ってきた、とあるタイトル・・これで溜まるものが少し減るなと思いましたが、よくよく調べてみるとその直前の巻が見当たりません。どうやら買い忘れているようです。で、近所の書店へその買い忘れ巻を補完しに向かいましたが・・置いてませんでした。売り切れたんでしょかね。
近所の書店に無ければネット通販で探せばイイ、というのは現代の買い物のセオリーではあります。しかし「初版本」が手に入るかどうかはわかりません。これまでせっかく初版ばかりをそろえてきたのに、1冊だけ再版本になってしまうのは非常にくやしい。ネット通販で初版が出てくるまで買い続けるのはもったいないので、こういうときは何軒も書店をめぐって探すしかないんですよね。そうしないと自分の気が済まない・・興味のない人にとってはバカでムダで愚かな行為だというとは承知の上で、それでも探しに行ってしまうワケです。
で、平日のシゴト後はシンドいので、土日の休みにゆっくりと書店めぐりをしよう、そう思っていたのですが・・結局今週末は行きませんでした。何かメンドくさくなっちゃって(苦笑
- [2010/04/11 23:59]
- 出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ハイシャ 2010年4月10日

- [2010/04/10 23:59]
- 出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
春のハロワ

- [2010/04/09 23:59]
- ネタ話 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
桜の花は

- [2010/04/08 23:59]
- ネタ話 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ゆとり郎

直接関係しているのかどうかわかりませんがね・・ここ2年3年の大卒者というのは、例の「ゆとり教育」が始まった頃に小学校に入学した世代みたいなんですね。ということは、これまでの学校生活をすっと「ゆとり」で過ごしてきたと。
直接関係しているのかどうかわかりませんがね・・その事実を知っただけで、先入観というか偏見を持ってしまう自分もよくないとは思いますがね。
しかし、変わらないなと思うのは・・同じ新人でも男子より女子のほうが、はるかにシッカリした印象を受けるってことです。なぜなんでしょ? 会話をしていてもメリハリがあると言うかね、質問もツボを突いてくると言うかね・・
- [2010/04/07 23:59]
- ネタ話 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ラクナレ

- [2010/04/06 23:59]
- ネタ話 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
汗バミング

- [2010/04/05 23:24]
- 出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
センシャ 2010年4月4日

でも洗いたい・・で、家に帰って手洗いすることにしました。いつも洗車機を使う理由・・別に手洗いするのが面倒くさいから、というワケでは実はありません。確かにミニバンに乗ってる人の中にはそういう人も多いでしょう。しかし自分の場合は、「洗車に時間がかかるのがイヤ」というのがいちばんの理由・・なので、洗車機に3台待ちで並ぶくらいなら、自分で手洗いを選ぶというワケです。たぶん待っている間に洗えるはずですから。
しかし・・手洗いすると、余計に時間がかかることもあります。たとえばこびりついた汚れや、ボディの小キズを見つけてしまって放置できなくなって・・とか(苦笑。それもイヤだから洗車機を使うってものあるんですね。今日もやはり洗車後の手入れに時間がかかってしまい、結局2時間シゴトに・・ま、キレイになりましたんで、ヨシとしますか。
- [2010/04/04 23:59]
- クルマ |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
土曜日の夜は何だか

- [2010/04/03 23:59]
- ネタ話 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
スタート? 2010年度

- [2010/04/02 23:59]
- ネタ話 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
4年10か月経過

- [2010/04/01 23:59]
- TET's式 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |