トキヲ紀行 2011睦月 その2

銀座はもう何度も来ていますので、とくにめずらしくもないのですが、ちょっと用事がありまして・・今回の訪問となりました。
- [2011/01/31 23:59]
- アキバ・トキヲ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トキヲ紀行 2011睦月 その1

- [2011/01/30 23:59]
- アキバ・トキヲ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
新年会 2011 その2

勤め先の呑み会は、どうしても「グチ大会」になりがち・・仕事というものが人間関係の媒介となっている以上、ある程度は仕方のないことです。また、そういった「グチ大会」をしておかないと、地下のマグマが臨界に達してしまう・・そうなる前にガスを抜く、ある意味「必要悪」というワケです。
たまに会う程度の友人関係なら、重いものも、メンドくさいものも、ほとんど存在しませんしね。楽しいひとときでした。
- [2011/01/29 23:59]
- 出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
雪、ほんの少しだけ 2011年1月28日

が、しかし・・勤め先に近づくにつれ、雪はほとんど無くなり、路面は凍結どころかシャーベット状の雪も無く・・何のことはない、普通にクルマで走れる状態でした。むずかしいモンです。
- [2011/01/28 23:59]
- 出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ちょっと雪、路面凍結、お葬式 2011年1月27日

結局、勤め先に着くまで、凍結路面は続きました。片道10キロ、その間に出くわした追突事故現場、3か所・・どう見ても凍ってるのに、なぜスピードを控えん?車間距離を開けん? 挙げ句に事故渋滞を巻き起こして・・迷惑千番ですわ。しかし自分も表通りがあんなに凍結しているとわかっていたら、クルマでなくて電車で行っていたのに・・事故を起こした連中も、わかってなかっただけなんでしょうか。
そして出勤後、1時間あまり経ってから、勤め先関係のお葬式へ・・もうその頃には路面の氷は融けてしまってました。しかしそれでも寒い、特に風が冷たい・・葬儀社のホール内は暖かかったものの、出棺お見送りのときの玄関先は寒かった。具合が悪くなりそうな悪寒・・
- [2011/01/27 23:59]
- 出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
マルチタッチ

そんな中・・自分はちょうど東京旅行中だったのですが、Android情報サイトを見てみると、「Xperia SO-01Bアップデート!悲願のマルチタッチに対応!」の記事が。へ~・・Xperiaにマルチタッチはもう「無い」ものとしてあきらめていたのに。
さっそくアップデートしてみたかったのですが、何せ旅行中・・旅先でアップデートに失敗して、せっかくのスマートフォンを活用できなかったら話にならない・・そう思って、アップデートは控えました。
そして自宅に戻り、アップデート完了・・お~、これがマルチタッチの威力なのか!と感心しきり。とくに地図やブラウザ画面の拡大・縮小には重宝なことこの上ありません。これを旅行中に使えてたら、さぞかし便利であったろうに。「別に要らないや」と思っていたマルチタッチですが・・使ってみてこんなに便利とは。
このXperiaのマルチタッチ・・実は擬似的に実現させているものらしく、他のAndroidのマルチタッチに盛り込まれているすべての機能をカバーしているワケではない(たとえば「回転」とかはできない)んだそうです。しかしよく使うであろう拡大・縮小だけでも使えれば、それに越したことはないかと。これでまたXperiaが「延命」されましたな。
- [2011/01/26 23:59]
- ケータイ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
気抜け用心

「不在着信」の中に、2件の訃報も入っておりました。これからいよいよ極寒の季節を迎えるワケですが、高齢の片が体調を崩されることが増えます。お葬式も多くなり、いろいろと大変ですね。自分も気がゆるんで病気することのないよう、気をつけたいかなと。東京にいる3日間は、「せっかく来たのに病気になんかなってられない」と、気が張ってましたから大丈夫でしたけど。
- [2011/01/25 23:59]
- 出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
東京から帰ってまいりました 2011年1月24日

- [2011/01/24 23:59]
- 旅 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
東京に来ております 2011年1月23日

- [2011/01/23 23:59]
- 旅 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
東京へ来ております 2011年1月22日

- [2011/01/22 23:59]
- 旅 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
新年会 2011

- [2011/01/21 23:59]
- 出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ニュータイプ

- [2011/01/20 23:59]
- 出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
厄除大祭へ行ってまいりました 2011年1月19日

- [2011/01/19 23:59]
- 出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
マーキング

しかしアレですね・・何でネコは放し飼いが許されてるんですかね? ネコ好きの人以外は、あまり快く思っていないと思うのですがね。犬のウンコについては、飼い主がちゃんと持ち帰るマナーが確立されてきましたけど。ネコはあいかわらず、勝手口にオシッコしたり、庭の砂利にウンコ埋めていったり・・迷惑なこと極まりないのですが。
- [2011/01/18 23:59]
- 出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
電車通勤 2011年1月17日

- [2011/01/17 23:59]
- 出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
雪、それほどでもなく 2011年1月16日

- [2011/01/16 23:59]
- 出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
出勤日 2011年1月15日

それはそうと・・何ですか?この天気予報。「暴風雪」なんて予報、ひさしぶりに見た気がします。言っときますが、こちら滋賀県は雪国ではありませんのでね。明日はいったいどんだけ降って積もるんでしょか。
- [2011/01/15 23:59]
- 出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
EVの浸透

日産自動車がリーフを発売し、今やEVはいよいよ一般化の道を歩み出しました。しかしそのコストはまだまだ高い・・そんな中、こういった小さなものの存在には強く惹かれるものがあります。そしてまた、「改造EV」と呼ばれるジャンルも・・従来の内燃機関を搭載したクルマをEVに改造してしまうというものですが、ダメになった工業製品を再生できるというリサイクルの精神だけでなく、愛着あるクルマの寿命を延ばすということも魅力なのです。
- [2011/01/14 23:59]
- 出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
移動時間のすごし方

- [2011/01/13 23:59]
- 出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ほんのちょっと雪 2011年1月12日

- [2011/01/12 23:59]
- 出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ゾロ目 2011年1月11日

ゾロ目の日と言うと、鉄道の記念切符とか、郵便の記念切手(消印)とかありそうですけど・・どちらも「和暦」ですもんね。ですから11年ではなくて、23年・・ゾロ目じゃない。日本というのはゾロ目だとか、語呂あわせだとか、そういうのにちなんだ記念日が好きですね。わるいとは思いませんが、あまりに多いと、ありがたみがなくなりますな。
- [2011/01/11 23:59]
- ネタ話 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
少し雪 2011年1月10日

- [2011/01/10 22:32]
- 出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(5)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ハタチの頃は

- [2011/01/09 23:59]
- ネタ話 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
本日も電車通勤なり 2011年1月8日

- [2011/01/08 23:59]
- 出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
雪 2011年1月7日

- [2011/01/07 23:59]
- 出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
仕事始め 2011

- [2011/01/06 23:59]
- 出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
八坂神社へ行ってきました

- [2011/01/05 23:59]
- 旅 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
近江神宮へ行ってきました

- [2011/01/04 23:59]
- 旅 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
初詣 2011

大晦日に降った雪、悪天候により元日の人出は例年より1万人も少なかったんだとか。晴れた2日はその反動で、逆に1万人多かったとのこと。今日も多いんじゃないかと思いきや、到着した午前10時半頃は意外と混んでませんでした。しかし本殿にお参りを済ませた5分後には、もう長蛇の列が・・いいタイミングでお参りできたようでした。人生、何事もタイミングが大切・・今年はこの「時を読む」ご利益にあやかれるのかな?なんて思ったり。
- [2011/01/03 15:51]
- 出来事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲