トキヲ紀行 2010睦月 その5
- アキバ・トキヲ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)

2010年1月9日(土) 第5話
夜の表参道での寄り道先はブルガリ・・ではなくて、同じビルの上の階にある「MoMA Design Store」でした。ニューヨーク近代美術館(MoMA)のミュージアムショップ・・その出張店舗とでも言いましょうか。なのでちょっと珍しい雑貨などを扱っているんですね。

ココには以前にも一度、来たことがあります。昨2008年5月のゴールデンウイークのことでした。そのときは事前にガイドブックなどで情報収集をして、オサレな雑貨を調達しようと思っておりましたが・・何か今ひとつピンとくるものがなくて、結局何も買わなかったと思いマス。

今回はこれだけ買いました。


まずコレはスライドショーブレスレット。その名のとおり、ニューヨークの街のスナップ写真をプリントしたブレスレット。ゴムで伸び縮みするのです。
続いてロジックメガネケース。これは一見するとただのメガネケースだったんデスが、サンプル品を手にとってみて「アッ!」と声を上げそうになってしまいました。






パカッとフタを開け、そのままグイグイと開けていくと・・ついには裏返ってしまいマス。そして最終的には反対側からパクッと閉まるというギミック。これ・・「からくりメガネケース」とかいう名前にしたほうがよくないスか? これは「おねーちゃんウケ」がよさそうだなと、思わず買ってしまいました(笑。でもコレを見せびらかして盛り上がるような、おねーちゃんのいるお店には行かないので、使う機会がないワケなんですけどね(苦笑






こちらもさきほどのメガネケースと同じギミックを持つロジックアルミカードケース。これはメガネケースを買ったその勢いのまま手に取ったワケですがね(笑。でもメガネケースよりもこっちのカードケースのほうが、日常で使えそうな気がしマス。たとえばキレイな営業のおねーさんが初めて訪ねてきたりしたら、名刺交換の際に・・
「それ、珍しい名刺入れですね」
「コレでしょ。実はコレね、こんなふうに・・」
「わぁ!スゴイ!!一体どうなってるんですか?」
・・なんて妄想もふくらみマスな(笑

そんなこんなで、思わぬ無駄づかい?をしてしまった表参道MoMA Design Storeでした。
【散財メモ】
スライドショーブレスレット:2,310円
ロジックメガネケースM:1,260円
ロジックメガネケースL:1,260円
ロジックアルミカードケース:1,340円
計:6,170円
- [2010/02/12 23:59]
- アキバ・トキヲ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tets.blog12.fc2.com/tb.php/1743-22cb7e4e
- | HOME |
コメントの投稿